こんにちは!
jump one採用担当のSenaです!
9月になりましたが、
まだまだ暑い夏が続いていますね!
2025年8月27日、
jump oneは、埼玉に初進出となる
『jump one南浦和
(MURW)』を
オープンしました!!!
新店舗の責任者に
抜擢されたのが、
中途入社インストラクターの
Himawariです。
ダンスインストラクターから
転職し、jump oneで新たな
挑戦を続ける彼女の、
これまでとこれからを伺いました。
Himawariよろしくお願いします!
― 前職ではどんなお仕事を?
ダンスインストラクターを
していました!ジャズや
ジャズヒップホップを中心に、
約3年間活動していました。
― 転職を決意した理由は?
ダンスしか知らないことに
危機感を持ったんです。
『もっと視野を広く、
社会人としてのルールや
マナーを身につけたい、
ダンス以外の
エンターテイメントにも
挑戦してみたい』
そんな思いから
転職を考えるようになりました。
― jump oneに入社して感じた
前職との違いは?
一緒に切磋琢磨できる
仲間や同期がいることです。
社会人としての
マナースキルを身につけながら、
仲間と高め合える環境があるのは
とても大きいですね。
― インストラクターとしての
やりがいは?
ダンスが初めての方でも、
「楽しい!」と思える
きっかけを作れることです。
jump oneには
「Dance jump」という
カテゴリーのレッスンがあります。
ダンススタジオでなくても
ダンスに触れていただける
場所があり、大音量の音楽と
照明の中でパフォーマンスをし、
目の前で楽しんでくださる
お客様がいる。そして、
「楽しかった!また来ます!」と
笑顔で言っていただける。
日常に少しでも彩りを
添えられていると
実感できる瞬間がやりがいです。
― 新店舗・MURWの
責任者に抜擢されたときの
気持ちは?
正直、とても驚きました。
でも任せてもらえたことが
嬉しかったですし、
「やるしかない!」と
気持ちを奮い立たせました!
― 準備期間を振り返って
どうでしたか?
ずっとバタバタでしたが、
目の前の課題を一つずつ
クリアしていく思いで、
ありがたいことに
見学会の予約もたくさん入り、
オープン日には多くのお客様に
レッスンを楽しんでいただけました。
あの日は
「ここまで頑張ってきてよかった」と
心から思えましたね。
人生の中でも1位か2位に
入るくらい気を張っていた期間で、
とても良い経験になりました。
立ち上げを経て
MURWへの愛着もすでに
強くなっています。
― 今後の目標を教えてください。
MURWをお客様に
愛される店舗にしていきたいです。
責任者としても
インストラクターとしても
成長し続け、お客様に
もっと楽しんでいただける
レッスンを
届けたいと思っています。
jump oneには、
中途入社で活躍する
インストラクターが
多く在籍しています。
そしてダンス経験を持つ
インストラクターも多く活躍中。
ステージやスタジオで培った
表現力やリズム感を、そのまま
レッスンで活かせるのも
jump oneならではです。
あなたもjump oneで、
自分の経験や挑戦心を
活かしてみませんか?