こんにちは!
jump one採用担当のSenaです!
皆さま素敵な『GW』を
過ごされましたか?
jump oneでは
全国のインストラクターが
普段の所属店舗を越えて
レッスンを行うスペシャルイベント
“Mixed-up jump”を行い
地域を超えてたくさんの出会いと
再会が生まれました。
今回のインタビューシリーズでは、
参加インストラクターのリアルな
声を3回に分けてお届けします。
第1回は、
「再会の喜びと新しい発見」
を語ってくれた
『Minatsu』にフォーカス!
Q. 様々な店舗を巡ってどうだった?
印象に残ったスタジオは?
久しぶりにデビューをした時の
店舗や、昔在籍していた
店舗を訪れて、以前お世話に
なったお客様に再会できたのが
本当に嬉しかったです!
どのスタジオも思い出が
詰まっていて
自然と笑顔になりました。
中でも初めて訪れた
「jump one Sakae」は、
お客様のあたたかい雰囲気に
包まれていて特別でした。
唯一ランウェイがある
スタジオだったのも印象的でした。
Q. 一番心に残ったプログラムは?
昨年夏に
「jump one Shunjuku.East」で
提供していた「jM SMMR2024」を
今年も同じ場所で
提供できたことが嬉しくて。
あの頃の空気や景色が
フラッシュバックして
感情がぐっと高まりました。
それと、「jM K-POP1」はどの
スタジオでも本当に盛り上がるので、
一体感を味わえる瞬間が
多かったです!
レッスン前の音楽Checkで
テンションが上がる『Minatsu』
Q. 移動中は何をしていた?
正直、ずっとレッスンの
振り返りをしていました(笑)
次のスタジオでも全力を出したくて
頭の中はずっとプログラムのことで
いっぱいでした!
Q.スタジオを巡る旅のような
イベント期間、どう感じた?
初めてのことばかりで
ワクワクしました!
移動は大変でしたが、新しい土地に
触れながらレッスンできるのは
とても新鮮でした!
Q. 全体を振り返ってどうだった?
デビューした店舗である
「jump one Kichijoji」で
約2年ぶりにレッスンができたこと。
そして、初めてのスタジオで
新しいお客様と出会えたこと。
移動は正直ハードでしたが、
それ以上に得たものが多くて、
去年よりもさらに濃密な
“Mixed-up jump”に
なったと思います。
再会と新たな出会い、
それぞれの時間が
宝物のような経験でした。
次回は
別のインストラクターの視点から
“Mixed-up jump”の舞台裏を
お届けします。お楽しみに!